I 社員
千葉県南房総市出身の伊藤頼です、どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代はカラオケ店でアルバイトをしていました。 安房住宅への入社のきっかけは、幕張で開催された千葉県合同説明会でプレゼンを聞いたことです。地元での就職を希望していたこともあり、「趣味と仕事の両立」という働き方が自分の理想と一致していたため、志望しました。
普通自動車第一種免許(取得理由:通学に必要だったため)を保有しています。 また、今後は自社が属する業界で必要とされる資格を取得し、知識を深めていきたいと考えています。
リフォーム営業とは、お客様の住まいに関するお困りごとを解決するために、職人さんとお客様をつなぐ役割を担う仕事です。現場管理だけではなく、お客様の理想の住まいを形にするためのパートナーとして、最適な提案を行い、工事の進行をサポートします。
【リフォーム営業としての一日】
8:30 出勤
8:30~9:00 訪問準備や業務確認
9:00~12:00 現場訪問または入力作業
12:00~13:00 昼休憩
13:00~17:30 午後の現場訪問または入力作業
17:30 退社
入社してまだ日が浅いため、仕事の奥深い魅力について十分にお伝えできる段階ではありません。しかし、自宅や外出先でトイレやお風呂のメーカーを自然と確認するようになり、自分自身の変化に驚いています。これまで気に留めることのなかった視点を持てるようになったことが、新鮮でとてもワクワクしています。
見積作成が大変です。作業内容などがどのようなものか、現時点ではまだ把握しきれていない状態ですので過去に行われた同じ工事内容を参考にしたり、先輩方に助言をいただいて作成しています。
年齢が、一回り二回り上の方が多いので身構えていたのですが、皆さんがとても優しく接してくださるため、変な緊張感がなく、気難しい雰囲気がないところが素晴らしいと感じています。ベテランの先輩ばかりなので、わからないことがあれば何でも教えていただけます。心強いですね。
お休みの日は半日友人とpcゲームをしたり、お話をしたりして過ごしています。
趣味は、手巻き煙草を作ることです。自分好みの味や香りを楽しむために、シャグ(手巻き用の刻みタバコ)を混ぜて巻いています。
禁煙したいです。趣味と矛盾してますね…(笑)
地方愛の強い方や、会話がお好きな方が向いていると思います。
まずは応募してみてはいかがでしょうか?職場にはユーモアあふれる方が多く、毎日楽しく働ける環境ですよ。
平均年齢下げていきましょう!